スポンサーリンク

先生
チョコを渡すときに、お返しの事ちゃんと伝えないとね。

もうすぐバレンタイン!
今年は買おうかな?作ろうかな?
デパートでも、バレンタインイベントが開催されるみたいだし、見に行ってみよっと!

本命のチョコとか友チョコとかどうしようかな?
でも、チョコあげたらホワイトデーにお返し欲しい気持ちもあるし、お返しって絶対貰えるのかな?

そもそも、バレンタインデーはキリスト教のお祝いで、カップルの愛の誓いの日ってこと見たいね。
チョコをあげるってのは日本がやり始めたみたい!ホワイトデーが男の子が女の子にお返しするのも、日本発みたいだね。

バレンタインデーにチョコをあげるのは、法律では、「贈与」(ぞうよ)っていうみたい。
ただ、チョコあげるだけなのに、法律で決める必要ない?て思うかもしれないけど、トラブル防止のためにルールを決めてるんだよ。

どういうルールかっていうと、後からやっぱりチョコ返してって言われても返さなくていいってルールとかだね。

ホワイトデーにはお返ししないといけないかどうか?についても実はルールがあるんだよ。

それはね、チョコあげるときに、「ホワイトデー返してくれるよね?お返ししてくれるなら受け取って!」て伝えれば、ホワイトデーにお返し貰えるようになるんだよ。
法律的に言うと「負担付贈与」(ふたんつきぞうよ)っていうみたい。

ホワイトデーにお返しすることが「負担」で、チョコあげるのが「贈与」だね!

お返しするって約束してるから当然でしょって思うかもしれないけど、法律は、「約束は守られるべき」っていう考えでできてるから、その考えをルールとしてキッチリ決めてるんだよ。

わかった!ホワイトデーにはお返しする!て言葉で言わなくても、
「ホワイトデー返してくれるよね?お返ししてくれるなら受け取って!」て言われて、チョコ受け取ったら、それはお返しするって「約束」したって法律的には考えるんだよ。

好きな人からのお返しは絶対欲しいから勇気をもって伝えてみよう!

スポンサーリンク

LINE_Teens Law

おすすめの記事