スポンサーリンク

先生
田中俊太選手が読売巨人軍から横浜DeNAベイスターズに移籍!
フリーエージェント規約に基づく人的補償として!2021年の選手契約を結ぶ!

プロ野球の世界では、 「フリーエージェント」っていう言葉を時々聞きますね。
そもそも「フリーエージェント」って何でしょうか?

「フリーエージェント」というのは、今所属しているプロ野球の球団ではなく、別の球団に行きたいです!入れてくれる球団ないですか?という気持ちをみんなに伝えることです。
野球選手と球団とは、契約という約束で、給料や所属する期間などを決めています。
そして、同じ球団ではなく、違う球団でも野球がしたいと思ったときに、この「フリーエージェント」宣言をすることになります。
転職のイメージですかね?

でも、ある球団の選手が別の球団に行けば、もともとの球団は選手が少なくなってしまいます。また、せっかくお金をかけて選手を育てたのに、別の球団に行かれると悲しい思いになります。

そこで、日本プロ野球選手会は「フリーエージェント」をするときのルールを定めています。
自由気ままにフリーエージェントをすると、選手も球団も困ってしまうので、ルールを決めてみんなが公平・平等になるようにしたんですね。

そのルールというが、「フリーエージェント規約」です。日本プロ野球選手会の公式ホームページにも公開されていますので、気になる方は見てみて下さい。

どのようなルールが決められているか一部をご紹介します。

1 新しい球団が選手と契約する際の選手の給料は前の球団を超えることは禁止
例えば、今よりもっと給料あげるから、うちの球団来ない?って言われたら、ちょっと
心が揺らぐよね。でも、お金で釣っていい選手を自分の球団の揃えるのは不公平じゃな
いかな?そこで、お金で釣るのは禁止!というルールが作られています。
2 新しい球団は前の球団に代わりの選手を入れたり、お金を払わないといけない。
選手がいなくなった球団は、選手が少なくなるし、せっかくお金をかけて育てたのに悲
しいですよね。そこで、新しい球団は、前の球団に対して、補償をすることになってい
ます。そこで、新しい球団は、前の球団に対して、前の球団が選ぶ選手を代わりに移籍
させたり、お金を払うことがルールとして決められています。

スポンサーリンク

LINE_Teens Law

おすすめの記事